当院の感染予防対策について


当院では患者様が安心してご来院いただけるよう、感染予防対策に力をいれております。
発熱症状のある方は、ご来院前にお電話をいただきますようお願いいたします。
当院は神奈川県歯科医師会に認定された、感染対策強化型診療所です。
使用器具の滅菌、消毒の徹底

使用した器具は、全て器材に見合った適切な洗浄、消毒、滅菌を行っております。
また、タービン(歯科用切削機具)は患者様ごとに交換し、専用の滅菌器にて滅菌処理を行っております。
併せて、グローブなど使い捨てができるものは、使用毎に新しいものに交換しております。
換気・空気の清浄
毎分35m3の空気清浄能力を持つ、業務用空気清浄機を、待合室に1基、診療室に2基、計3基設置。
さらに、次亜塩素酸水噴霧器を設置し、空間除菌を行っております。
併せて換気も行い、クリーンな状態を保っています。


飛沫・エアロゾル対策
エアロゾル対策として、ユニット6台全てに口腔外バキュームを設置しております。
また、受付には透明のパーテーション、スタッフもマスクの上に透明フェイスシールドを着け、飛沫対策に力を入れております。



その他の対策
玄関には自動検温器、受付にアルコール消毒スプレーを設置しております。
感染予防対策のため、何卒ご協力をお願いいたします。


医院風景

受付
小田歯科医院へようこそ。当院のスタッフは患者様とのコミュニケーションを大切にしており、皆様をいつも笑顔でお迎えすることを心掛けています。

待合室
ご来院いただいた患者様の緊張を和らげ、診療時間までの待ち時間を快適に過ごしていただけるよう、ゆったりとした雰囲気の待合室となっております。

診療室
1台ずつのスペースを充分確保しております。小さな子供も一緒に診療スペースでお待ちいただけます。

診療台
なるべく身体に負担のかからない診療台を導入しています。

キッズコーナー
お子様がいらっしゃる患者様も安心して治療が受けられるよう、キッズコーナーを設けています。どうぞお気軽にご利用ください。

パウダースペース
治療前のブラッシングや治療後のお化粧直し等、どうぞお気軽にご利用ください。
設備紹介

デジタルレントゲン
パソコン上で見たい部分を拡大操作できるため、患者様にわかりやすく説明することができます。放射線被曝量も従来の1/10くらいです。

電動注射器(電動麻酔)
針が細く麻酔液を一定の速度で注入するので、手動式に比べ痛みが軽減できます。

エアロシステム35M
診療室内の空気を浄化するためフル活動しております。待合室に1基、診療室に2基、計3基天井に搭載しております。

滅菌器
当院では患者様により安心・安全な治療を受けていただきたいと考え、最新の滅菌器を導入しております。

かわいい壁紙
医院の内装に工夫を凝らし、患者様がリラックスして治療を受けられるような雰囲気づくりに努めています。

口腔外バキューム
削った歯や金属の詰め物の粉塵、唾液、血液など治療時に飛び散る浮遊物を素早く捕集し、診療室内の空気をきれいに保ちます。

レーザー治療器
当院では炭酸ガスレーザーとEr:YAGレーザーを導入しています。従来の治療よりも出血や術後の痛みを大幅に軽減し、患者様の負担を軽くしています。

セレック
ドイツシロナ社のセレックを導入しております。コンピュータで作成するため、精密で短時間で技工ができます。